浮気相手の連絡先が分からない場合は、どのように慰謝料を請求すればいいですか?

浮気・不倫相手に慰謝料請求したいと思ったら?

配偶者(夫又は妻)に浮気・不倫をされたら、裏切られた代償としてせめて不倫相手に対して、慰謝料請求の裁判でも起こして、出来る限り不法行為の穴埋めをさせ、自身の感じた悔しい気持ちをわずかでも晴らしたいと思うかたが多いでしょう。

不倫相手に対しては、一般的には、まず、慰謝料の支払いを内容証明郵便等により請求して、交渉します。

相手方が不倫を否定し支払いに応じない場合、金額が合意に至らない場合等には、裁判をするかどうか検討します。

裁判は、時間と費用がかかり、負担が大きいので、証拠関係を精査し、訴訟提起した場合の勝敗、金額の見込み等を十分に吟味して慎重に判断する必要があります。

連絡先が分からない場合は?

では、連絡先が分からない場合は、どうすればいいのでしょうか。

浮気相手の連絡先などが一切わからないとなると、交渉や裁判などの手続を進めることが困難となってしまいます。

住所が分からないと内容証明郵便の送付ができないですし、電話番号、メールアドレスなどが分からないと話し合いができないからです。

したがって、まずは連絡先を突き止めることが先決です。

弁護士に依頼をした場合には、弁護士の職権である「戸籍や住民票の職務上請求」や「弁護士会照会」という方法を有効な手段として使うことができます。

相手方の氏名、住んでいるおよその場所、以前住んでいたおよその場所、勤務先、実家、携帯電話番号、メールアドレスなどの情報があれば、そこから連絡先をたどっていける可能性があります。

また、どうしても連絡先が判明しない場合には、弁護士から不貞をした配偶者に対して説得をすることにより、聞き出せる場合もあります。

慰謝料の請求を成功させるためには、連絡先の特定以外にも、請求方法やそのノウハウが重要となりますので、まずは、慰謝料に詳しい弁護士に相談してみるのがよいでしょう。

相手に請求する前に証拠を確保しておく

また、相手の連絡先が分かって請求していく際は、事前に不倫の証拠を確保しておきましょう。

相手が不倫を認めない可能性があるからです。

不倫(不貞)行為では、メール、LINE、ホテルのレシート、クレジットカードの明細等が考えられます。

また、有力な証拠がない場合は、興信所等、調査会社に依頼して不倫(不貞)行為の現場の証拠を確保することも考えられます。

初回30分無料相談

弁護士は,離婚問題が将来どのように進むかを予測し、裁判まで想定した対応をすることができます。無料相談を利用したら依頼しないといけないというわけでは全くございませんので、お気軽にご利用下さいませ。

ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ):(通話料無料・完全予約制)

9時~21時 予約受付・弁護士面談

メール・FAXでのご予約(24時間受付)

当サイトの記事は原則・リンクフリーであり、FaceBook ページや 各種ブログ、ツイッター内等におけるシェア、ツィートにつきま しては原則自由とさせて頂いております。詳細はこちら>

弁護士無料相談のススメ

弁護士は,離婚問題が将来どのように進むかを予測し、裁判まで想定した対応をすることができます。無料相談を利用したら依頼しないといけないというわけでは全くございませんので、お気軽にご利用下さいませ。

ご相談予約専用フリーダイヤル(携帯・PHSでもどうぞ):(通話料無料・完全予約制)

朝9時~夜10時 予約受付・弁護士面談 土日祝日も受付中

メール・FAXでのご予約(24時間受付)

交通アクセス

阪神尼崎駅徒歩30秒

兵庫県尼崎市御園町21番地
MG尼崎駅前ビル4階
アクセス詳細はこちら

主なお客様対応エリア

尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市、伊丹市、宝塚市、大阪市、豊中市、池田市、吹田市、箕面市

尼崎・西宮・芦屋・大阪を中心にサポートしておりますが、その他地域の方もご相談ください。