ご依頼者;30代男性、会社員
ご相談・ご依頼のきっかけ
ご依頼者は、既婚の女性と交際(不貞)をしましたが、配偶者である夫より慰謝料を請求されました。ご依頼者は、慰謝料の金額を支払えないとのことで、当事務所にご相談にいらっしゃいました。
当事務所の活動
ご依頼者は、不貞行為をしたことは認めており、慰謝料を支払う意思はあるものの、相手方の請求額を相当な額に減額したいとのご希望でした。
そこで、当事務所が受任して、ご依頼者より詳細な事情を伺い、請求額を減額するよう、主張しました。
具体的には、本件と不貞行為の期間の点などにおいて類似する裁判例等を複数挙げて、これらの裁判例の判決、和解額と比較して、原告の請求は高額に過ぎる旨、主張しました。
また、ご依頼者の月収などを考慮して、一括支払いが困難であることを伝え、分割払いで合意するよう、主張しました。
以上の経緯を経て、当初にご依頼者が請求された慰謝料の金額を約100万円減額することができ、10回の分割払いで和解成立により解決することができました。
受任から約1ヶ月での解決となりました。
当事務所が受任した結果
慰謝料に関して、約100万円を減額。
分割支払い(10回払い)。
約1ヶ月のスピード解決。